Aプラン | 金額 |
---|---|
導入費用 | ¥44,000(税込) |
月額利用料 | ¥2,310(税込) |
Bプラン | 金額 |
---|---|
導入費用 | ¥11,000(税込) |
月額利用料 | ¥3,685(税込) |
基本機能のみご利用の場合は上記金額以外は発生致しません。
基本機能には「受診者入力」「窓口処理」「カルテ入力」が含まれます。
機能についての詳細はお問い合わせください。
機能 | 利用料 |
---|---|
マスタ管理機能 | ¥550(税込)~/月 |
保険請求以外の自費コンテンツを登録することで、レセコン上で各商品ごとの売上の管理を行うことが出来ます。
機能 | 利用料 |
---|---|
帳票印刷機能 | ¥550(税込)~/月 |
帳票印刷では、患者様のカルテデータをもとに各種帳票の印刷が可能です。
(紹介書・施術証明書・施術情報提供紹介書・御礼状・報告書・通院証明書・再審査申請書)
機能 | 利用料 |
---|---|
交通事故処理機能 | ¥550(税込)~/月 |
交通事故の金額計算と請求書を発行することが出来ます。
機能 | 利用料 |
---|---|
労災処理機能 | ¥550(税込)~/月 |
労災の金額計算と請求書を発行することが出来ます。
機能 | 利用料 |
---|---|
はがき名簿印刷機能 | ¥550(税込)~/月 |
来院状況など様々な条件を指定して、患者様のはがきや宛名ラベルを印刷できます。
機能 | 利用料 |
---|---|
医療助成対応機能 | ¥550(税込)~/月 |
各県の医療助成請求に対応します。
※医療助成に関しては一部非対応の都道府県があります。
機能 | 利用料 |
---|---|
マップ分析機能 | ¥550(税込)~/月 |
来院分析機能 | ¥550(税込)~/月 |
金額分析機能 | ¥550(税込)~/月 |
分析機能では、来院した患者様の売上データを元に、住所・年齢・性別・施術担当者・部位・傷病等の様々な抽出条件で分析することが可能です。
自院の傾向を把握することで、経営戦略をたてやすくなり、集客と売上アップにつながります。
※オプション機能には別途導入費用が必要です。
※オプション機能はキャンペーン対象外です。
お申込みフォームから必要事項を入力の上お申込みください。
お申込み内容確認後、契約書、利用規約を送付致します。
契約書、利用規約記入後ご返送ください。
書類到着後、遠隔で個人請求版NOAHを納品致します。
納品した個人請求版NOAH経由で請求書をお送り致します。
請求書にそってご入金ください。
毎月の引き落としに使用するクレジットの登録用メールをお送り致します。
上記クレジット登録を確認後、弊社からアカウント情報を発行し利用開始になります。
全国柔道整復師連合会(全整連)は、全国7,000名の柔道整復師から構成され、柔道整復療養費検討専門委員会にて検討委員を務める統合組織です。
個人請求版NOAHご利用のお客様なら月額1,000円で全整連からの最新情報も取得できます。
全国柔道整復師連合会についての詳細はこちらから
Q. レセプト用紙、カルテ用紙は別で購入する必要がありますか?
A. レセプト用紙、カルテ用紙はNOAHから印刷が可能です。レセプト用紙は施術所様で枠のみを印刷していただき、その後施術内容を印刷していただきます。別途用紙代が発生することはありません。
※全国柔道整復師連合会にご入会の方は、連合会より専用のレセプト用紙をご購入いただければそちらもご利用可能です。
Q. 毎月の利用料の支払いはどのようになりますか?
A. 毎月の利用料はクレジットカードでのお支払いになります。NOAH導入に合わせて、クレジット決済の登録案内をいたします。大変申し訳ありませんが、クレジット決済以外の支払い方法はご選択いただけません。
また、利用料の日割りはございません。利用を開始した月から利用料が発生します。
Q. 利用開始後にオプションの追加申込はできますか?
A. もちろん可能です。お申込み、ご入金の後、追加オプション機能をご利用いただけます。
利用料は、ご利用開始月から加算されます。
Q. 使い方などのサポートはしてもらえますか?
A. 導入時にお電話と遠隔操作にて簡単なご説明をさせていただきます。NOAH上にマニュアルがございますので、そちらをご確認の上ご利用ください。お電話やメールでのお問い合わせも可能ですが、ご回答まで少しお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
Q. 現在使用しているレセコンからデータを移行することはできますか?
A. 有償にて承ることが可能ですが、ご使用のレセコンによって移行できる情報の範囲は異なります。データ移行をご希望の場合は、NOAH導入前に一度ご利用中のレセコンの調査を行わせていただき、移行可能な情報と費用についてご案内させていただきます。
Q. 外部システムとの連動オプションはありますか?
A. 保険証リーダー、バーコードリーダー、レシートプリンターなど、外部システムをご活用いただくことも可能です。
Q. 複数のPCにNOAHをインストールしたいのですが?
A. 個人請求版NOAHはひとつのPCにつき1インストールとなっています。複数のPCにインストールをご希望の場合は、別途PC1台につき導入費用20,000円が発生します。
社名 | 株式会社 健生 |
---|---|
設立 | 平成9年6月11日(開設/平成6年6月1日) |
代表者 | 中尾 充 |
資本金 | 80,000,000円 |
本社 | 〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町3丁目5-20 KENSEI-BLDG TEL022-216-2301 FAX022-216-2305 |
東京支店 | 〒101-0022 東京都千代田区九段南3丁目8-10 河内ビル5階 TEL03-6261-3966 FAX03-6261-3967 |
大阪支店 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6-29 鴨川ビル2階 TEL06-6210-4015 FAX06-6210-4016 |