キャリア採用
福祉施設の開業支援コンサルタント
仕事内容
児童発達支援、放課後等デイサービス、グループホームといった障害者福祉施設を開業するオーナー様を営業担当から引き継ぎ。用地・物件の確保、資金調達、行政手続き、スタッフ募集、開所のお知らせなど、オープンするまでをフルサポートします。【コンサルティングの流れ】
▼ヒアリング
考えている施設、開設したいエリア、開業を希望する時期などを聞いて把握・分析。課題を抽出して解決策を検討するとともにオープンまでのロードマップを作成します。
▼物件探し
開設したいエリアの中で、設置の条件、消防法、建築基準法などをクリアする物件を探して提案します。
▼施設建築
施設のタイプ、受け入れる利用者様を踏まえ、オーナー様のご要望を反映させて、施設のデザイン・レイアウトを決定。設計図面の作成、内外装の工事を発注します。
▼資金調達
施設建築や運営に必要な経費を計算して資金計画を作成。融資してもらえる金融機関を探してご紹介。事業計画書など申請に必要な書類を揃えるなど手続きをサポートします。
▼開業認可の取得
障害者福祉施設を開業・運営するための行政手続きを、提携する行政書士の指導のもとで進めて認可を得ます。
▼スタッフ募集
施設運営に携わっていただくスタッフを募集・採用します。
▼告知・広報
施設の開業をお知らせするための広報・PR活動を展開します。
▼開業
オープンを見届けたら、サポートにひと区切り。運営支援のセクションにバトンタッチします。
応募資格・条件
未経験OK学歴不問学歴不問 / 未経験OK
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし株式会社健生 東京支店
東京都千代田区九段南3丁目8番10号 川内ビル5階(最寄駅:市ヶ谷駅、九段下駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
勤務時間
完全土日祝休み09:00~18:00
実働時間:8時間/日
給与
月給 300,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 5,500,000円)※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、40,451~54,055円分)を含みます。※超過分は全額支給します
休日休暇
年間休日125日完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇(年間10~20日)
慶弔休暇
産前・産後休暇※取得率100%
育児休業
介護休業
※月に1回程度、セミナーや顧客対応で土日出社することがありますが、代休を取得できます。
◎5日以上連続休暇取得可能!
福利厚生
昇給年1回(6月)賞与年2回(8月・12月)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費(月10万円まで)
残業手当(固定残業の超過分を追加支給)
出張手当
役職手当
オフィス内禁煙(屋外に喫煙所あり)
オフィスカジュアル可
★業績好調社内体制強化につき、給与テーブルをベースアップしています!
ここ数年の間、当社はコロナウイルスの影響を受けながらも、社員の評価や昇給等にはより力を注ぎ、平均昇給額は10,000円以上となっております。その他、給与テーブルのベースアップ(10,000~20,000円)も並行して行いつつ、加えて賞与回数・原資の追加案を今年6月から稼働させていく予定となっております!今後は社内での育成に注力していく為、今がチャンスです!ぜひこの機会にご応募ください。
随時、求人内容を以下に掲載しております。
面接では、会社説明会の意味合いでも、当社のことをさまざまお伝えさせていただきます。
まずはお気軽にご応募・メッセージをお待ちしております。
https://en-gage.net/kensei-group
(engage求人ページ)